Blog

各講座の詳細やレッスン情報などをブログでお届けします

受講の参考にご覧いただける幅広い情報を
更新しております

「充実した人生を送りたい」「ネガティブな自分を変えたい」など、メンタルカウンセリングにご興味をお持ちの方に向け、様々な情報をブログでお届けしております。レッスン情報や各講座の詳細など、参考にご覧いただけます。

  • Viva

    Vivaの一言ブログ349 ー否定ー

    2025/01/16
      皆さんの周りに何でも否定する人はいませんか? こういう人がいると、何でも反対するので周りの人は不愉快になります。 物事もうまく運びません。 では、どうしてこういう人になるの...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ348 ー愛ー

    2025/01/13
      あなたにはどのくらいの愛がありますか? 愛とはポジティブの頂点にあるものです。 何の保証も求めません。 どんなことも受け入れます。 もしあなたを嫌っている人がいたらどうし...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ347 ー抵抗ー

    2025/01/09
      困難な状況の時、それに抵抗すると動けなくなります。 逆に、その状況を受け入れると次のステップに進むことができます。 受け入れないと自分が敗北したような感覚が残るんです。 次...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ346 ー関係と欠乏感ー

    2025/01/06
      あなたはパートナーとの関係で、相手に足りないと思っているものはありますか? コミュニケーションが足りない、お金が足りない、自由が足りない、幸せが足りないetc. 色々あると思いま...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ345 ー不満ー

    2025/01/02
      あなたの周りに不平不満ばかり言っている人はいませんか? 不満というのは劣等感から生まれます。 自分は無力だと思っているからです。 でもそんな自分は嫌なので、少しでも他人より...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ344 ー創造性ー

    2024/12/30
      あなたは何かを失った時いつもどうしていますか? 普通は暗い気持ちになって、悲しみや怖れなどを感じるでしょう。 落ち込むにもエネルギーが必要です。 ネガティブなことにエネルギ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ343 -苦しみ-

    2024/12/26
      もし今あなたが何かしら苦しい状態だとしたら、あなたが自分をまだ理解しきれていないということです。 痛みは自分で作っています。 もちろん自分の潜在意識が作っているので、なかなか...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ342 -進みたくない-

    2024/12/23
      人には人生を前にどんどん進めて行こうとする人と、前に進まないように自分を止めている人がいます。 進めて行く人は問題ないのですが、進まないようにする人はどうして自分を止めようとす...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ341 ーネガティブな自己...

    2024/12/19
      私たちは、自分を認めてらいたいという欲求を少なからず持っています。 親に愛情をかけてもらいたいというのが根底にあります。 親の心の中にいつも自分がいることで、自分は人に認めて...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ340 ー豊かさー

    2024/12/16
      あなたにとって豊かさとは何ですか? お金がいっぱい有ること、素敵なパートナーや家族がいることなど色々でしょう。 私は真の豊かさとは「自分の望むものを自分で手に入れる力」だと思...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ339 -自分と他人-

    2024/12/12
      他人に思うことはすべて自分が元になっています。 例えば、ある人に対して「あの人どうも信頼できない」「なんかあの人にコントロールされている感じがする」などと感じたとします。 そ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ338 ーパートナーー

    2024/12/09
      あなたの今の恋人はどんな人ですか? いつも一緒にいたい、毎日会いたいですか? 相手を知れば知るほど好きになるのなら問題ありません。 こういう人は本当に心のそこから相手を愛し...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ337 ー騒音2ー

    2024/12/05
      頭の中がすっきり整理していない人は騒音が気になります。 自分の頭の中が雑音だらけだからです。 例えば、潜在意識の中では親への恨みつらみが渦巻いて不平不満でパンパンになっている...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ336 ー騒音1ー

    2024/12/02
      皆さんは隣近所などの騒音が気になりますか? マンションの上下左右に住んでいる人の生活音がうるさい、気になって落ち着かないなどという人はいませんか? こういう人は自分が幼少...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ335 ー分かち合うー

    2024/11/28
      毎日過ごしていると色々な出来事に遭遇します。 そういう自分の体験、考え、気持ちを誰にも言わずに黙っていると人間関係がうまくいかなくなります。 友達、パートナー、家族など普段親...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ334 ーお世話するのが好きー

    2024/11/25
      世の中には人の世話をするのが好きな人がいます。 彼氏や彼女の世話、夫や妻の世話をするのが苦にならない人は、相手と対等な立場になりたくないんです。 対等なパートナーシップを望ん...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ333 ー防衛と攻撃ー

    2024/11/21
      世の中には常に自分を守ろうとする人がいます。 ところが防衛というのは攻撃を生み出すのです。 なぜなら、防衛しなければならないということは、相手が攻撃してくるという前提だからで...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ332 ーやりたいんだけど...

    2024/11/18
      あなたは誰かに何かをしてあげようとした時に、拒絶されたらショックを受けますか? それとも何も思わず「これは今必要ないのだろう」と思って受け流しますか? もしショックを受けると...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ331 ー不足感と罪悪感ー

    2024/11/14
      罪悪感があると、何か受け取りたいものがあっても受け取れません。 自分には受け取る価値がないと思っているからです。 そうすると不足感がどんどん溜まっていきます。 そして、それ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ330 ー偽りの愛ー

    2024/11/11
      世の中には、愛情のように見えて実は愛情ではないものがあります。 その一つに犠牲というものがあります。 誰かの犠牲になるというと、「他人のために自分を捨てることができる愛情深い...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ329 ー誕生ー

    2024/11/07
      新しい自分になるのは、ワクワクする反面ものすごい恐怖が伴います。 もし今あなたが悲しみ、嫉妬、怒り、恐怖、攻撃性、脱力感、むなしさなどを感じていたら、それは生まれ変わる前なのか...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ328 ー競争ー

    2024/11/04
      あなたは、知らないうちに人と競争しているときはありませんか? 自分の方が賢い、自分の方が綺麗、自分の方が物知りなど、とにかく自分の方が上だと思いたい人は知らず知らずのうちに競争...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ327 ー不幸とはー

    2024/10/31
      あなたは幸せですか? もしあなたが不幸なら、世の中に向かって「両親は私をきちんと育ててくれなかった」と言っているのです。 人生は辛い、何も良いことが無いと悲しい顔をしなが...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ326 ー困難ー

    2024/10/28
      世の中にはくつろぐことを悪とする人がいます。 必要以上に働いたり、とにかく何かをしていないと気が済まないのです。 そういう人は、自分が辛い目にあうことで罪悪感を償おうとしてい...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ325 ーあなたと幸せー

    2024/10/24
      あなたと幸せの関係とは何でしょうか? あなたが幸せであるかどうかは、あなたが自分をどのように扱ってきたかで決まります。 愛を受け取るかどうか、心をオープンにしているかどうか、...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ324 ー騙されやすい人ー

    2024/10/21
      自分自身の価値を認めている人は、とてもクリエイティブで自分を捨てる必要はありません。 ところが世の中には自分の価値を認めない人がいます。 そういう人は他人に依存します。 自...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ323 ー心の反映ー

    2024/10/17
      人間関係の問題はすべてあなたの心の反映です。 もし、今人間関係で悩んでいる人がいたら自分の内側を変えてください。 例えば、すごく怒りっぽい上司がいていつも文句を言われるのなら...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ322 ー要求ー

    2024/10/14
      全ての期待は要求から生まれます。 では、この要求はどこから生まれるのでしょうか。 それは「必要なものが得られないのではないか」という恐れから生まれるんです。 普通の人はもし...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ321 ー競争ー

    2024/10/10
      どんなに良い家庭でも、微妙に何かしらの競争を生み出す要素があります。 誰が見てもあからさまにその要素がある場合もありますが……。 例えば金銭面で十分ではなかったり、愛情面が十分...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ320 ー引きこもりー

    2024/10/07
      罪の意識を感じていると、同じことをまた繰り返してしまうのではないか、という恐れが出てきます。 そうすると、人と関わるのが怖くなり引きこもってしまいます。 そして、自分の感情か...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ319 ー心配ー

    2024/10/03
      世の中には自分や他人のことを心配する人がいます。 心配性などと言われていますがあなたはどうですか? 心配は、常に「嫌なことが起きるかもしれない」という思いがある人に出てきます...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ318 ー自分を偽るー

    2024/09/30
      あなたは自分に正直に生きていますか? 自分を偽らずに、自分の中心からズレることなく生きるのは難しいと感じる人がいます。 私たちは自然と他人に合わせてしまうことが多いんです。 ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ317 ー選択ー

    2024/09/26
      あなたは今どんな人生を歩んでいますか? あなたの人生はすべてあなたが選択したものです。 よく「すべては今ここに有る」と言われますが、本当に全部有るんです。 あなたが選択して...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ316 ー人を信用できないー

    2024/09/23
      誰かと色々話をしているとき、「この人の言ってること本当なの?」「この人自分をだまそうとしているのかも」などと思うことはありませんか? そもそも人を信じられないのはあなたが自...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ315 ー光にフォーカスー

    2024/09/19
      あなたは落ち込んでいる時、どのようにして気分を回復させていますか? 誰でも落ち込むことはあります。 そんな時、落ち込む原因となったことにフォーカスしていつまでも落ち込んでいる...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ314 ー過去に生きるー

    2024/09/16
      あなたは「今」を大切にしていますか? どんな人も今しかないのです。 ところが人は記憶がとても良いので、知らないうちに過去にいることがあります。 過去に起こったネガティブなこ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ313 ー人生の目的ー

    2024/09/12
      人生の目的とは、一人一人がどういうあり方、生き方をするかということです。 これができる人は、両親との関係がうまくいっている人なんです。 両親との関係が悪いと本来の自分で生きる...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ312 ーあなたの観念ー

    2024/09/09
      あなたはどんなことを信じていますか? あなたがもし自分は不幸だと思っていればそういう人生になります。 幸せなことっていっぱいあるのに感じることができません。 親に育ててもら...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ311 ー愛を感じないー

    2024/09/05
      あなたは人の愛を感じることができますか? もし感じることができないのなら、あなたは誰かに悪意を持っているかもしれません。 誰かに対して不満を持っていると、自分の心の中が不満で...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ310 -充実感-

    2024/09/02
      あなたの人生は充実していますか? 充実していないと思っている人は、自分の人生を生きていない人です。 自分が本当にやりたいことをしている、自分の性格に合った仕事をしている、自分...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ309 ー怒りと淋しさー

    2024/08/29
      世の中にはちょっとしたことで怒りが出てくる人がいます。 例えば街中で誰かとぶつかったりノロノロ歩いている人がいたりするとムカッとしたり。 そして相手に対して文句を言います。 ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ308 -次の一歩-

    2024/08/26
      私たちは次の一歩を踏み出す時、何かを決めてからじゃないと踏み出せないと思っていることが多いのではないでしょうか。 「何をすれば良いのか決まっていないのにどうやって動けば良いの?...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ307 ー幸せになるのが怖いー

    2024/08/22
      世の中には幸せになることを恐れる人がいます。 今幸せじゃないという人はそういう人だったりします。 人間誰しも幸せになる権利があるのに幸せではないという人は、幸せになることを望...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ306 -過去-

    2024/08/19
      あなたは「昔は良かったな~」と思うことはありますか? 多くの人が古き良き時代を懐かしんだりします。 これは「今・ここ」で感じている欠乏感を埋めるためなんです。 今に満足して...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ305 ー親子の期待ー

    2024/08/15
      世の中には、自分は親の期待に応えられなかったと思っている人がいます。 そういう人は自分には足りないところがあると感じています。 それが元で、足りないものを補完しようと完璧主義...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ304 ー認めるー

    2024/08/12
      あなたの周りに「この人やだなー」と思っている人はいますか? 何かわからないけど好きじゃない人がいる、という人は多いと思います。 私は今までに何度も相手の中に自分が見えるとお伝...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ303 ー受け取るもの 2ー

    2024/08/08
      前回の続きです。 あなたが受け取るものはあなたが与えたものだとお伝えしました。 ではどうしてネガティブなものを人に与えてしまうのでしょうか。 それは、あなたが自分はネガティ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ302 ー受け取るもの 1ー

    2024/08/05
      あなたは今までにどのようなものを受け取ってきましたか? 愛情、優しさ、富など嬉しいものををたくさん受け取ったという人もいれば、逆に憎悪、裏切り、虐待などネガティブなことを受...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ301 ーワーカホリックー

    2024/08/01
      あなたは働きすぎではありませんか? もちろんよく働いて、それが本当に心地よいと感じるのなら問題はありません。 自分の許容範囲を超えている場合は少し立ち止まってください。 ワ...
  • Viva

    Vivaの一言ブログ300 ー感情を感じるー

    2024/07/29
      私たちは日ごろ色々な感情を感じています。 嬉しい、悲しい、怒り、失望etc. しかし、中には感情を感じることができない人がいます。 そういう人は感情を閉じちゃっているんです。 ...
< 12 3 4 ... 8 >

NEW

  • Vivaの一言ブログ349 ー否定ー

    query_builder 2025/01/16
  • Vivaの一言ブログ348 ー愛ー

    query_builder 2025/01/13
  • Vivaの一言ブログ347 ー抵抗ー

    query_builder 2025/01/09
  • Vivaの一言ブログ346 ー関係と欠乏感ー

    query_builder 2025/01/06
  • 2025年 ご挨拶

    query_builder 2025/01/01

CATEGORY

ARCHIVE

人生がより豊かなものになるよう、Vivaではマインドセミナーやスキルアップスクールを通じ、マインド面のサポートを行っております。人生がうまくいかないと感じている方は、潜在意識の中のネガティブな思考がネガティブな現実を引き寄せている可能性がございます。仕事も恋もスムーズにいく、良好な人間関係が築けるなど、ポジティブな現実を叶えるためには思考を変える必要があり、マインドセラピーによるサポートをご提供しております。

自分を変えたいとお考えの方に参考になるよう、ブログでは様々な情報をお届けしており、実際に受講されたお客様の声や各講座の詳細、レッスンスケジュールなどをご覧いただけます。メンタルカウンセリングのほかキャリアカウンセリングにも対応しており、幸せな未来を築くために必要な思考へとサポートいたします。