Vivaの『ためになる話』 8  空いていたのにいきなり混む現象   

query_builder 2025/07/05
マインドについて

 

自分がお客さんが誰もいないお店等に入ると、何故か後から人が続々と入ってきて一気に満杯になるという現象が起こる場合があります。


これって不思議ですよね。


せっかく空いててゆっくり見れる、落ち着けると思って入ったのに急に混んできます。


現象はその人の潜在意識の現れです。


ということは、これはその人が他人の様子を見てから行動を起こす人なのです。


誰かが行動を起こしたらその後に続くタイプです。


「でも、自分が最初にお店に入ったんだよね」と思う人もいるかもしれません。


しかし、それは顕在意識が起こした行動です。


その人の心の奥に、誰かについて行きたい、誰かを頼りたいという潜在意識があるのです。


そうすると他人が「あなたは人について行きたいタイプなんだよ」と行動で示してくれます。


自分が率先して一番に入っていく人は、好奇心が強く勇気がある人が多いです。


そもそもあまり勇気が無い人は、誰もいないお店には入りにくいので最初から入りません。


もし、あなたがお店に入ると何故か混んでくるというのなら、あなたは本当は「誰かに頼りたい」と思っているのだと気づいてくださいね。



マリー




東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング  Viva

NEW

  • Vivaの『ためになる話』 8  空いていたのにいきなり混む現象   

    query_builder 2025/07/05
  • Vivaの『ためになる話』 7 悩みー人間関係

    query_builder 2025/06/22
  • Vivaの『ためになる話』 6 引き寄せー思考の現実化について

    query_builder 2025/06/10
  • Vivaの『ためになる話』 5 なかなか自分のお願いを聞いてもらえない人へ

    query_builder 2025/06/05
  • Vivaの『ためになる話』 4 引き寄せの基本

    query_builder 2025/05/29

CATEGORY

ARCHIVE