Vivaの一言ブログ334 ーお世話するのが好きー

query_builder 2024/11/25
マインドについて

 

世の中には人の世話をするのが好きな人がいます。


彼氏や彼女の世話、夫や妻の世話をするのが苦にならない人は、相手と対等な立場になりたくないんです。


対等なパートナーシップを望んでいる人は、持ちつ持たれつで協力し合います。


でも世話好きな人は、自分が世話をする立場でいないと満足できません。


共依存の関係を望んでいるのです。


つまり、世話をするのが好きな人が世話を必要としている人とくっついて互いに依存し合います。


こういう人は劣等感や無価値感が強いんです。


時々売れない役者やミュージシャンなどと付き合ってお世話をしてあげたのに、売れると何故か別れてしまう人がいますがこういう関係なんです。


相手が売れてお世話が必要なくなるともうその人が必要なくなるのです。


これは相手と対等になって傷つくのが怖いのです。


自分には良い関係を持つほどの価値はない、対等な関係で付き合う自信がないと感じているからです。


こういう関係ではなく、本当の意味で相手とともに前に進める関係でいられる人と過ごすことをお勧めします。

 

◇今日の一言


【対等な関係を築かないと幸せは訪れませんよ】





東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング  Viva






マインドブロック解除コースの詳細はこちら


個人セッションの詳細はこちら

NEW

  • Vivaの『ためになる話』 8  空いていたのにいきなり混む現象   

    query_builder 2025/07/05
  • Vivaの『ためになる話』 7 悩みー人間関係

    query_builder 2025/06/22
  • Vivaの『ためになる話』 6 引き寄せー思考の現実化について

    query_builder 2025/06/10
  • Vivaの『ためになる話』 5 なかなか自分のお願いを聞いてもらえない人へ

    query_builder 2025/06/05
  • Vivaの『ためになる話』 4 引き寄せの基本

    query_builder 2025/05/29

CATEGORY

ARCHIVE