Vivaの一言ブログ まとめ
query_builder
2025/03/27
罪の意識を感じていると、同じことをまた繰り返してしまうのではないか、という恐れが出てきます。
そうすると、人と関わるのが怖くなり引きこもってしまいます。
そして、自分の感情から逃げ出すために、人生を放棄したり誰かを攻撃したりします。
このように罪悪感を感じていると、「もうこんなことは止めよう」と思っていることを外に作り出します。
そして、後から「悪いことをしてしまった」と思い益々罪悪感を強めるんです。
自分のしたことに罪悪感をいちいち感じていたら人生やってられません。
もし悪いことをしたと思ったら反省すれば良いのです。
もし人と会うのが苦手な人がいたら、自分の中の罪悪感をチェックしてみてください。
そして、罪の意識を感じる必要はないということを自分に言い聞かせてくださいね。
◇今日の一言
【引きこもって前に進まないことも罪悪感に繋がりますよ】
東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング Viva
|
090-4552-8181 10:00 〜 22:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。