Vivaの一言ブログ258 ーついてくる人ー

query_builder 2024/02/19
マインドについて


 

あなたの周りにやたらあなたのやることをマネしたり、あなたが行くところに来たがるような人はいませんか?


これは女性に多いです。


例えばあなたが何か習い事をしたりセミナーを受けようとしたとき「私も行く~」と、その人には特にメリットがなさそうなのについてこようとするんです。


どうしてそんなことをするのでしょうか。


こういう人は依存が強い人なんです。


自分では何も決められないので自立した他人に依存するんです。


すべてが他人軸なんです。


ですから他人の後を追いかけたり、マネをすることで自分の人生を作ろうとするんです。


友人や知人の後を追って参加した習い事やセミナーなどで、その人が何かしらうまくできないことがあったとします。


その人が悔しがりの人だった場合「悔しい~」ともっと頑張ろうとします。


自立した人なら「こんなことができない自分に対して悔しい」なんですが、依存的な人の場合は「あの人が(友人)ができるのに私ができないなんて悔しい」となります。


それで益々友人にべったりくっつこうとします。


離れたら競争相手がいなくなるからです。


競争相手がいた方が、何もできない人にとって燃えるものができるので楽しくなるんです。


だからべったり依存するんです。


また、すべてが他人軸ですから何かあればそれは全部他人のせいとなります。


あの人のせいで自分がこうなったと思うんです。


依存された方も依存的な人なら、お互い依存し合えるのでそれほど苦痛ではないと思います。


しかし、自立した人にとってはとてもやっかいな人なので、もしこんな人が近くにいたらそれとなく離れた方が良いですよ。

 

◇今日の一言


【自立した人は依存の強い人が近くにいたら離れましょう】




東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング Viva





マインドブロック解除コースの詳細はこちら


個人セッションの詳細はこちら


NEW

  • Vivaの一言ブログ365 ー要求ー

    query_builder 2025/03/13
  • Vivaの一言ブログ364 ー問題ー

    query_builder 2025/03/10
  • Vivaの一言ブログ363 ー罪と罰ー

    query_builder 2025/03/06
  • Vivaの一言ブログ362 -疑い-

    query_builder 2025/03/03
  • Vivaの一言ブログ361 ー独りぼっちー

    query_builder 2025/02/27

CATEGORY

ARCHIVE