Vivaの一言ブログ183 ー自分の姿ー

query_builder 2023/05/01
マインドについて

 

私たちは自分の嫌いな部分を心の奥に埋めてしまい見えないように隠します。

でも自分ではうまく隠したつもりでも、それが自分の周りに投影させてしまうんです。


ですからあなたの周囲の人の言動はあなたがしまいこんでいる自分自身の言動だと思って間違いありません。


嫌いな部分と言ってもそれがネガティブな部分とは限りません。


例えば周りの人にとても才能豊かな人がいたとします。

どうもそれが気に入らない、その人のことを好きになれないなどという場合はあなたが自分の才能を押し殺しているのです。


才能豊かな自分が嫌いなのです。

そんな自分の才能を嫉妬されたらどうしよう、などと怖れているのかもしれません。


逆に周りに意地悪な人がいたとします。

あなたはその人が大嫌いだとしたら、あなたが意地悪な自分を隠しているのです。


このように普段あなたがこの人嫌だなと思った場合、自分がそういう自分を嫌っているのです。


何も感じなければ特に問題はありませんが、気になる場合はとりあえずその人は自分を映し出しているんだと認めてください。


認めればそのうち何も感じなくなりますよ。

 

◇今日の一言


【人の中に見えるものは自分の姿ですよ!】





東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング  Viva





マインドブロック解除コースの詳細はこちら


個人セッションの詳細はこちら

NEW

  • Vivaの一言ブログ223 ー人間関係ー

    query_builder 2023/10/02
  • Vivaの一言ブログ222 ー ヒーラー ー

    query_builder 2023/09/28
  • Vivaの一言ブログ221 ー助けが必要な人ー

    query_builder 2023/09/25
  • Vivaの一言ブログ220 ー年齢と制限ー

    query_builder 2023/09/21
  • Vivaの一言ブログ219 ー感謝ー

    query_builder 2023/09/18

CATEGORY

ARCHIVE