Vivaの一言ブログ174 ー癒着と犠牲者ー

query_builder 2023/03/30
マインドについて

 

癒着とは、他人との境界線がわからなくなった状態です。

これでは自分という人間が何者なのか見当がつきません。


自分という人間を把握できていないと騙されやすくなったりします。

相手の言うことを鵜呑みにしてしまうことが多くなるんです。


そりゃそうです。

自分という土台がしっかりしていないのですから常にグラグラしています。


また、両親や子供たちなど身近な人に対して完璧に世話をしてあげたい、その人達がなんでもうまく行くようにしてあげたいと思うようになります。


自分がグラグラしていて助けが必要だと、身近にいる大事な人を助けてあげたいと思うんです。


でもこれは自分が犠牲になっている状態なのでうまくいきません。

おまけに相手はありがた迷惑と感じます。


本当に周りの人を助けるには、自分が自分の人生を生きていないとできないんです。


癒着はたいてい親子の間で起こることが多いです。

癒着をやめると親子関係が今よりうまくいくようになりますよ。

 

◇今日の一言


【癒着は色々な犠牲者を作り出しますよ!】




東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング  Viva





個人セッションの詳細はこちら


マインドブロック解除コースの詳細はこちら


NEW

  • Vivaの一言ブログ223 ー人間関係ー

    query_builder 2023/10/02
  • Vivaの一言ブログ222 ー ヒーラー ー

    query_builder 2023/09/28
  • Vivaの一言ブログ221 ー助けが必要な人ー

    query_builder 2023/09/25
  • Vivaの一言ブログ220 ー年齢と制限ー

    query_builder 2023/09/21
  • Vivaの一言ブログ219 ー感謝ー

    query_builder 2023/09/18

CATEGORY

ARCHIVE