Vivaの一言ブログ223 ー人間関係ー
query_builder
2023/10/02
癒着とは、他人との境界線がわからなくなった状態です。
これでは自分という人間が何者なのか見当がつきません。
自分という人間を把握できていないと騙されやすくなったりします。
相手の言うことを鵜呑みにしてしまうことが多くなるんです。
そりゃそうです。
自分という土台がしっかりしていないのですから常にグラグラしています。
また、両親や子供たちなど身近な人に対して完璧に世話をしてあげたい、その人達がなんでもうまく行くようにしてあげたいと思うようになります。
自分がグラグラしていて助けが必要だと、身近にいる大事な人を助けてあげたいと思うんです。
でもこれは自分が犠牲になっている状態なのでうまくいきません。
おまけに相手はありがた迷惑と感じます。
本当に周りの人を助けるには、自分が自分の人生を生きていないとできないんです。
癒着はたいてい親子の間で起こることが多いです。
癒着をやめると親子関係が今よりうまくいくようになりますよ。
◇今日の一言
【癒着は色々な犠牲者を作り出しますよ!】
東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング Viva
|
090-4552-8181 10:00 〜 22:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。