Vivaの一言ブログ69 ー正と負のスパイラルー
以前大通りの歩道を歩いていたら、遠くに脇道から女性が運転する車がバックで大通りに出てこようとしていました。
ところが大通りなので人の通りや交通が激しくてなかなか出られない様子でした。
近付いたらその出ようとしている車の前に中年男性が運転する大きな車がありました。
それでその状況が分かったのですが、どうやらその女性が車1台通れる細い脇道に入ったら、そのおじさんが運転する車と鉢合わせになってその女性がよける為にバックをして大通りに出ようとしているようでした。
でもそのおじさんの後ろには車はいません。
その道の脇に少し広くなっている所もありました。
そのおじさんがちょっとバックすればすぐにすれ違うことができます。
ところがガンとして動かないので女性が交通量の多い道に出ようとしていたのでしょう。
「俺の方が偉いんだからお前が動け」ということでしょうか?
こういう器の小さい人、あなたも遭遇したことありませんか?
歩いていてすれ違うとき絶対よけようとしない人、電車で一人で席を2~3人分占領している人etc.
こういう人は自分の思い通りにならない、自分は人に嫌われている、などの積もりに積もっている不満を解消しているんです。
ところが嫌がらせをすると自己評価も下がり、人に嫌われ益々不満が溜まっていきます。
その不満を解消するためにまた人に迷惑をかけ嫌われます。
どんどん自分を追い込み余裕がなくなっていきます。
負のスパイラルです。
余裕のある人はそんなことはしません。
自分が下がってその女性に道を譲るでしょう。
そういう人は人から好かれ社会的に認められて高い地位についたり、お金持ちになったりします。
そうするとまた余裕ができて益々器が大きくなり自己評価が上がります。
すると器の大きい人が寄ってきてどんどん繁栄します。
正のスパイラルです。
あなたはどちらに近いですか?
日頃の自分の行いに注意してみてくださいね。
*今日の一言
【自分の価値を下げる行動は慎んだ方が自分のためですよ!】
東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング
個人セッションの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva-p
マインドブロック解除コースの詳細はこちら
NEW
-
query_builder 2023/05/25
-
Vivaの一言ブログ187 ー感情ー
query_builder 2023/05/22 -
Vivaの一言ブログ186 ー弱いものいじめー
query_builder 2023/05/18 -
Vivaの一言ブログ185 ー怒りー
query_builder 2023/05/11 -
Vivaの一言ブログ184 ー空想ー
query_builder 2023/05/08