Vivaの一言ブログ63 ー不満ー
不平不満を言ったことは誰でもあると思います。
実は不満を言うことは「自分にはこの状況を変える力が無い」「私はこれを認めない」と言っているのと同じことなんです。
状況を変えるというのは”自分の考え方や行動”を変えるということです。
相手や物事ではありません。
例えばある人が初めてのレストランに行ってあまり美味しいと思わなかったとします。
そんな時「この店美味しくな~い」と不満に思います。
でも味は人それぞれの好みです。
「この店は自分には合わないんだ、残念」と思いもう行かなければ良いのです。
また、ある人が大事な仕事の用で取引先の人に会うために車で出かけました。
そうしたら渋滞にはまり相手との約束に遅れそうになりました。
「こんな大事なときに渋滞って勘弁してよ」と不満がよぎりました。
でもそんなに大事な用なら事前に準備をして早目に着くように出発時間を考えれば良かったのです。
自分がそうしないからそういう目にあって不満が出てくるのです。
相手に迷惑をかけたくなければかからないように、そして自分も困らないように色々考えて動けば良いのです。
自分の考え方や行動次第で不満足感がなくなります。
「こんなはずじゃなかった」という思いがなくなりどんな状況にも柔軟に対応できるからです。
考え方を変えることに慣れてくると毎日が楽しくなりますよ。
*今日の一言
【不満が口を出そうになったら自分の考え方や行動を変えてみてくださいね!】
東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング Viva
個人セッションの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva-p
マインドブロック解除コースの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva2
思考の修正コースの詳細はこちら
NEW
-
query_builder 2023/05/25
-
Vivaの一言ブログ187 ー感情ー
query_builder 2023/05/22 -
Vivaの一言ブログ186 ー弱いものいじめー
query_builder 2023/05/18 -
Vivaの一言ブログ185 ー怒りー
query_builder 2023/05/11 -
Vivaの一言ブログ184 ー空想ー
query_builder 2023/05/08