Vivaの一言ブログ43 ー賞賛するorしないー
前回羽生選手のことを書きましたが、彼は人気がある分アンチも多いです。
これは芸能人も同じです。
どうしても有名になると、”この人大好き”という人が増える分”この人大嫌い”という人が出てきます。
これは人気が出ると必ず起こるので止めようがありません。
逆にアンチがいない人はファンも少ないのです。
もし皆さんの中でアンチをやっている人がいたらとてももったいないと思います。
例えばその嫌いな人がものすごく能力がある人だったり人からすごく大事にされている人だった場合、そのアンチの人は絶対に自分の能力を発揮したり人から大事にされることはありません。
自分がそういう人を嫌っていれば、人は自分が嫌いな人になりたいとは思わないのでなれません。
嫌っているせいでせっかく自分に能力があっても出せません。
もし能力を出したら自分も嫌われると思って怖くて出せなくなるのです。
ですから嫌えば嫌うほど自分が苦しくなります。
逆に人の才能や努力を認め賞賛できる人は自分も思いっきり能力を出すことができます。
出せば出すほど賞賛されて好かれると思うからです。
ただし、有名になればやはりアンチは出てきます。
どちらを選ぶのかはその人の自由ですが、どうせなら素晴らしい人を素直に賞賛して自分もそうなれるよう努力できる人になりたいですね。
*今日の一言
【才能のある人を嫌えば嫌うほど自分が窮地に立たされますよ!】
東京都港区のマインドセラピー Viva
個人セッションの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva-p
マインドブロック解除コースの詳細はこちら
NEW
-
query_builder 2022/05/28
-
夢分析65
query_builder 2022/05/26 -
Vivaの一言ブログ77 ー過去の感情ー
query_builder 2022/05/24 -
Vivaの一言ブログ76 ー自立ー
query_builder 2022/05/22 -
Vivaの一言ブログ75 ー期待と欠乏感ー
query_builder 2022/05/20