Vivaの一言ブログ42 ー世代交代ー
昨日でオリンピックが終わりましたね。
私はスポーツ観戦が大好きなのでオリンピックも楽しみました。
今回フィギュアスケートの羽生選手が三連覇を達成できませんでした。
金メダルを取ったのはネイサン選手でした。
彼は4年前に思うように演技ができず、その悔しさを胸に秘め雪辱を果たす為にこの4年間を費やしてきたのでしょう。
その努力を思うと称えるにふさわしいと思います。
羽生選手は前回のオリンピック後の記者会見で、自分のモチベーションは4回転アクセルしかないと言っていたのでそれだけに集中して努力してきたのでしょうね。
どちらの選手にも金メダルを与えて欲しいと思うのは私だけでしょうか。
羽生選手はフィギュアスケート界のスターですからファンもたくさんいるし、皆三連覇を果たして欲しいと思っていたでしょう。
私もその一人です。
でも彼がまた金メダルを取るということは、スケート界の後を継ぐ後輩がいないということです。
新陳代謝ができていないんですね。
羽生選手もロシアの皇帝と言われたプルシェンコ選手に憧れて努力してきた結果彼を追い抜きました。
今度はネイサン選手が羽生選手のようになりたいと思い努力して追い抜いたんです。
スノーボードでもレジェンドのショーンホワイト選手がメダルを逃しました。
平野選手が素晴らしい滑りでショーン選手を追い抜きましたね。
また昨年の東京オリンピックでも体操のキングと言われた内村選手は予選で姿を消しました。
その代わりに後輩の橋本選手が金メダルを取りました。
今回は金を逃しましたが日本の男子フィギュア界に鍵山選手というすごい新人が現れました。
そして堂々の銀メダルでした。
彼はものすごいポテンシャルを秘めているように思えます。
ですので羽生選手は残念でしたが、次が育ったのですから安心して競技から離れたスケート人生を楽しんで欲しいと思っています。
まだまだ彼の力は衰えてはいませんが、身体的なことを考える必要はあると思います。
でもインタビューの感じでは、彼は恐らくビシッと決めた4回転アクセルを見せてくれると思います。
シニアデビューしてからの10年間でメダルを取れなかったのは3回だけとのことです。
そして世界初の4回転アクセルとして公認されました。
もう十分過ぎるほど歴史に名を刻んでいます。
こんな凄い選手がこれからの世代にまた現れることを祈っています。
*今日の一言
【どんな世界にいても世代交代はいつか来るので、それまでに今できることに思いっきりエネルギーを注いでくださいね!】
東京都港区のマインドセラピー Viva
個人セッションの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva-p
マインドブロック解除コースの詳細はこちら
NEW
-
query_builder 2022/05/28
-
夢分析65
query_builder 2022/05/26 -
Vivaの一言ブログ77 ー過去の感情ー
query_builder 2022/05/24 -
Vivaの一言ブログ76 ー自立ー
query_builder 2022/05/22 -
Vivaの一言ブログ75 ー期待と欠乏感ー
query_builder 2022/05/20