テレビやネットが大好きな人
先日テレビが大好きで、昼間は仕事で観られないので、気になる番組は全部録画しておいて夜や休みの日に観るという方に会いました。
出かける時はいつもスマホで何かを観ているそうです。
別にテレビやネットを観るのは構いませんが、度が過ぎるとやはり問題が起きてきます。
話を聞いていると、録画した番組を夜観るので夜更かししてしまい、仕事中眠くて仕事に支障をきたすことがあるとのこと。
これはもう立派な依存症です。
なぜそうまでしてテレビやネットを観るのでしょうか。
この方の場合、することが無い、友達がいない、趣味が無い、などそういう状態をテレビなどを観ることで解消しているのです。
大体テレビやネットを常に観ているのが好きな人は受け身の人が多く、能動的に自分からことを起こすことが苦手です。
他人が勝手に作ったものをただ座って見ているだけなんですから。
また動かないでじっとしている訳ですから嫌なことや面倒なことは起こりません。
ですから煩わしいと思うことから逃避することもできます。
もしこれを読んでいるあなたが同じようなタイプなら、テレビやスマホで時間潰しをしたり嫌な事から逃げたりせず、何か人生の目標を持つ、趣味を持つなどしてそのために時間を使ってください。
もちろんきちんと目的があって、そのためにテレビやネットを観ることが必要であれば問題ないですよ。
人生一度ですからどうせなら自分から積極的に動いて、自分の持つエネルギーを最大限に活かした人生を送ってくださいね。
東京都港区のマインドセラピー Viva
NEW
-
query_builder 2022/07/01
-
夢分析67
query_builder 2022/06/29 -
Vivaの一言ブログ90 ー競争ー
query_builder 2022/06/27 -
Vivaの一言ブログ89 ー自分に自信が無いー
query_builder 2022/06/25 -
Vivaの一言ブログ88 ー病気になる子ー
query_builder 2022/06/23