目標設定

query_builder 2021/05/20
ブログ

私はお店をやっていた時、1日最低○○人のお客さんの施術をしようと考えていました。

その「日」の最低限の客数を決めるんです。

もちろん職種やお店の規模、単価によって違ってきます。

 

例えば私の場合小さな美容系サロンで単価が安くはなかったので、1日の最低限の施術人数を3人とします。

最低なのでそれ以上でも全く構いません。

今日は3人、次の日は5人…、その人数分の売上がその月の売上です。

(人数より金額を目標にした方が良い方は、目標売上金額を設定すれば良いと思います)

 

逆に「月」の客数を決めて、それで1日何人必要かという目標達成法もあります。

例えば今月の目標は200人だとします。

それを仮に20日で割れば1日10人です。

 

私は「月」ではなく「1日」の最低人数を必ず達成するようにしていました。

その目標を達成すると「私ってすごい」、「やればできる」と思えるので自信に繋がります。

また最低人数なのでもっと来客数があると嬉しいです。

現に最低目標を大幅に上回る日が結構ありました。

結果、月の売上も大きくなります。

もちろん「月」の人数を達成できればそれも自信に繋がります。

でも、一日の目標が3人と10人では、やはり10人の方がプレッシャーを感じます(笑)。

もしその日の目標人数を達成できなかったら自信失ってしまうかもしれません。

 

大きいプレッシャーがかかった方がやる気が出る人、私のようにプレッシャーに弱い人など人それぞれです。

私の場合は毎日小さい目標を掲げて、それを無理なく確実に達成して自信を付けていく方が向いています。

(もちろんもっともっと先にある大きな目標は必要です)

 

あなたはどちらのタイプですか?




東京都港区のマインドセラピー Viva

NEW

  • Vivaの一言ブログ349 ー否定ー

    query_builder 2025/01/16
  • Vivaの一言ブログ348 ー愛ー

    query_builder 2025/01/13
  • Vivaの一言ブログ347 ー抵抗ー

    query_builder 2025/01/09
  • Vivaの一言ブログ346 ー関係と欠乏感ー

    query_builder 2025/01/06
  • 2025年 ご挨拶

    query_builder 2025/01/01

CATEGORY

ARCHIVE