Vivaの一言ブログ356 ー奪えば失うー

query_builder 2025/02/10
マインドについて

 

あなたは何かを奪ったことはありますか?


奪うって最悪なんです。


例えば、嫌な奴から何かを奪って「やったー、ざまあみろ」と思ったとします。


しかし、心の奥底では空しさや自分への不信感が募ります。


そして罪悪感や不安感などが潜在意識に溜まっていきます。


ですので、奪えば奪うほど満足できなくなります。


そこで反省して止めれば良いのですが、満足感を得ようともっと奪おうとする人が出てきます。


そんなことをしたら、もっと罪悪感や不安感が大きくなるだけです。


そして、恐怖心が強化され「自分も誰かに奪われて失う」という結末が待っています。


奪ってばかりいると受け取ることが苦手になります。


受け取ることが苦手になれば、「奪わなければ手に入らない」と勘違いするんです。


だからまた奪うという悪循環に陥ります。


もし、このような状態になっていると気づいたら、与えることに専念してみてください。


徐々に人生が良い状態に変わってきますよ。

 

◇今日の一言


【奪えば自信を失い与えれば自信がつくのです】





東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング  Viva






マインドブロック解除コースの詳細はこちら


個人セッションの詳細はこちら

NEW

  • Vivaの『ためになる話』 8  空いていたのにいきなり混む現象   

    query_builder 2025/07/05
  • Vivaの『ためになる話』 7 悩みー人間関係

    query_builder 2025/06/22
  • Vivaの『ためになる話』 6 引き寄せー思考の現実化について

    query_builder 2025/06/10
  • Vivaの『ためになる話』 5 なかなか自分のお願いを聞いてもらえない人へ

    query_builder 2025/06/05
  • Vivaの『ためになる話』 4 引き寄せの基本

    query_builder 2025/05/29

CATEGORY

ARCHIVE