Vivaの『ためになる話』 8 空いていたのにいきなり混む現象
query_builder
2025/07/05
あなたは何かを奪ったことはありますか?
奪うって最悪なんです。
例えば、嫌な奴から何かを奪って「やったー、ざまあみろ」と思ったとします。
しかし、心の奥底では空しさや自分への不信感が募ります。
そして罪悪感や不安感などが潜在意識に溜まっていきます。
ですので、奪えば奪うほど満足できなくなります。
そこで反省して止めれば良いのですが、満足感を得ようともっと奪おうとする人が出てきます。
そんなことをしたら、もっと罪悪感や不安感が大きくなるだけです。
そして、恐怖心が強化され「自分も誰かに奪われて失う」という結末が待っています。
奪ってばかりいると受け取ることが苦手になります。
受け取ることが苦手になれば、「奪わなければ手に入らない」と勘違いするんです。
だからまた奪うという悪循環に陥ります。
もし、このような状態になっていると気づいたら、与えることに専念してみてください。
徐々に人生が良い状態に変わってきますよ。
◇今日の一言
【奪えば自信を失い与えれば自信がつくのです】
東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング Viva
|
090-4552-8181 10:00 〜 22:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。