Vivaの一言ブログ328 ー競争ー

query_builder 2024/11/04
マインドについて

 

あなたは、知らないうちに人と競争しているときはありませんか?


自分の方が賢い、自分の方が綺麗、自分の方が物知りなど、とにかく自分の方が上だと思いたい人は知らず知らずのうちに競争しています。


でも、これは人間関係を壊す原因になります。


こういう人は、他人は敵だと思い一生懸命闘っているんです。


一緒に色んなことに取り組んだり、共通の目的を叶えるために協力することはできません。


相手は敵ですから。


とにかく自分の欲求を満たすことに必死になります。


こういう関係になると、常にどちらかが優越感や劣等感を感じることになります。


こうなると一緒に何かを成し遂げることは難しくなります。


一度自分が競争しているかどうか考えてみてください。


人といることが楽しい、人といるのが大好きという人は大丈夫でしょう。


逆に人といるのが疲れる、人といるのが苦手、という人は競争しているのかもしれませんよ。

 

◇今日の一言


【競争は人との関係を止めてしまいますよ】





東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング  Viva






マインドブロック解除コースの詳細はこちら


個人セッションの詳細はこちら

NEW

  • Vivaの『ためになる話』 8  空いていたのにいきなり混む現象   

    query_builder 2025/07/05
  • Vivaの『ためになる話』 7 悩みー人間関係

    query_builder 2025/06/22
  • Vivaの『ためになる話』 6 引き寄せー思考の現実化について

    query_builder 2025/06/10
  • Vivaの『ためになる話』 5 なかなか自分のお願いを聞いてもらえない人へ

    query_builder 2025/06/05
  • Vivaの『ためになる話』 4 引き寄せの基本

    query_builder 2025/05/29

CATEGORY

ARCHIVE