Vivaの一言ブログ160 ー期待は未来への怖れー
query_builder
2023/02/06
あなたは誰かと話をしていて、相手が自分に嫌味を言っているなと感じたことはありますか?
もしそういう経験があったとしたら、こういう場合は相手があなたに嫌がらせをしているのではなくあなたに問題があるんです。
「えっ、なんで?」と思われるでしょうが、相手の言っていることには大して意味はないのです。
仮に相手が本当にあなたに嫌がらせを言っていたとしても関係ありません。
相手が何も意図しないでただ発言しているだけなら尚更です。
こういう場合あなたに何かやましいことがあるのです。
例えばあなたが普段その相手を嫌っている、相手に対して何か否定的な思いがあるんです。
そうするとその人の言ったことが「自分への攻撃」とか「自分への仕返し」などと勝手に判断してムッときます。
もし相手に対する否定的な思いが無ければ、相手が何を言おうが何をしようが気になりません。
ですからもしそういう経験があれば、その人をあなたがどう思っているのかを考えてみてください。
どこかにその人へのネガティブな感情が隠れていますよ。
◇今日の一言
【相手ではなくあなたに原因があるんですよ!】
東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング Viva
|
090-4552-8181 10:00 〜 22:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。