Vivaの一言ブログ51 ーいじめー
学校でも会社でもいつの時代もいじめ問題はあるようですね。
そもそもいじめられるのはなぜでしょう。
それはその人の心の奥に自分は虐げられている、自分は愛される価値がない、だからいじめられて当然だという思いがあるからです。
またいじめる人も自分のことをいじめられる人と同じように思っています。
同じように思っている者同士がいじめたりいじめられたりを互いにやっているのです。
いじめる人は「お前なんか生きてる価値なんかないんだよ」「お前なんかいなくなれ」などと思いながらいじめています。
このいじめる人が自分に対して思っていることを他人にぶつけているのです。
いじめられる人は表面では苦痛を訴えますが、心の中では「こんなことされて当然だ」「自分は愛される価値なんかないんだ」と思っています。
ある日逆転していじめられる人がいじめる人になったりします。
どちらも本当はいじめなんか望んでいません。
このような場合、まず初めに自尊心を養うことが大切です。
両者とも幼少期のトラウマをきちんと解決して人生を楽しんで欲しいです。
もしこのような問題で悩んでいる人がいたら専門家に相談することをお勧めしますよ。
*今日の一言
【いじめで悩んでいる人は自尊心にフォーカスしてみてくださいね!】
東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング Viva
個人セッションの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva-p
マインドブロック解除コースの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva2
思考の修正コースの詳細はこちら
NEW
-
query_builder 2022/05/28
-
夢分析65
query_builder 2022/05/26 -
Vivaの一言ブログ77 ー過去の感情ー
query_builder 2022/05/24 -
Vivaの一言ブログ76 ー自立ー
query_builder 2022/05/22 -
Vivaの一言ブログ75 ー期待と欠乏感ー
query_builder 2022/05/20