Vivaの一言ブログ363 ー罪と罰ー

query_builder 2025/03/06
マインドについて

 

人は罪悪感があると自分自身を罰しようとします。


その罪の意識から逃れるために、自分に罰を与えて「これで良いんだ」と安心するんです。


でも自分を罰して良い気分になる人はいません。


ますます気分が悪くなり、自分は罪深いのだと再確認します。


そして、やがて引きこもったり攻撃的になったりします。


人を攻撃すればまた罪悪感が溜まります。


というように、出口の見えない負のスパイラルに陥ります。


突然事故にあう、病気になる、失敗する、経済的に恵まれない等、不幸な出来事が次から次へと起こる人がいます。


これは無意識に自分に与えている罰なんです。


もちろん出どころは罪悪感です。


もしこんな状況で苦しんでいる人がいたら、いったい自分は何に罪の意識を感じているのかを自問してくださいね。


◇今日の一言


【罪と罰は一対です】





東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング  Viva





マインドブロック解除コースの詳細はこちら


個人セッションの詳細はこちら

NEW

  • Vivaの『ためになる話』 8  空いていたのにいきなり混む現象   

    query_builder 2025/07/05
  • Vivaの『ためになる話』 7 悩みー人間関係

    query_builder 2025/06/22
  • Vivaの『ためになる話』 6 引き寄せー思考の現実化について

    query_builder 2025/06/10
  • Vivaの『ためになる話』 5 なかなか自分のお願いを聞いてもらえない人へ

    query_builder 2025/06/05
  • Vivaの『ためになる話』 4 引き寄せの基本

    query_builder 2025/05/29

CATEGORY

ARCHIVE