Vivaの一言ブログ259 ー不満ー

query_builder 2024/02/22
マインドについて

 

不平不満を溜め込むと人間関係に影響が出ます。


しかし、不満をぶちまけるのは良くないと思っている人もいます。


多くの人は自分の中に溜まった不満を外に出さずにそのまま放置します。


言ってしまって後から「あの人は不満ばかり言っている」などと悪く捉えられるかも?と思うんです。


良い部分の自分だけを見せたいんです。


ところが実際はそれが逆に出ます。


例えばパートナーに対して不満があったとします。


でも言ったら嫌われるかも、喧嘩になったら面倒などと思って口に出しません。


そうしていると相手との距離がどんどん広がるんです。


そのうち一緒にいるのが嫌になります。


不満を相手に伝えるのが嫌なのと、相手との関係が壊れるのとでは大きな差があります。


当然相手と良い関係を続けていくほうがポジティブです。


ですので不満はなるべく溜めないで勇気を出して相手に伝えた方が良いですよ。

 

◇今日の一言


【不平不満を溜め込むのは逆効果ですよ】




東京都港区の心理セラピー・心理カウンセリング Viva






マインドブロック解除コースの詳細はこちら


個人セッションの詳細はこちら

NEW

  • Vivaの一言ブログ365 ー要求ー

    query_builder 2025/03/13
  • Vivaの一言ブログ364 ー問題ー

    query_builder 2025/03/10
  • Vivaの一言ブログ363 ー罪と罰ー

    query_builder 2025/03/06
  • Vivaの一言ブログ362 -疑い-

    query_builder 2025/03/03
  • Vivaの一言ブログ361 ー独りぼっちー

    query_builder 2025/02/27

CATEGORY

ARCHIVE