Vivaの一言ブログ223 ー人間関係ー
query_builder
2023/10/02
相談を受けていると「自信が無い」という人が結構います。
そんな人のベースには、「親が嫌い」という思考があります。
親にこんなことをされた、こんなことを言われたと恨みがこってり頭に残っています。
そうするとどうしても自分に自信が持てなくなります。
当然です。
親は子供にとって一番身近な存在です。
親の遺伝子を受け継ぎ、親にたくさんのことを教わり、自分では気付かないうちに親と似た存在になっています。
そんな親を嫌いということは自分が嫌いということです。
自分と共通するものを持っている人を嫌うということは、常に自分が嫌い、自分は嫌なヤツというメッセージを自分に送り続けていることなんです。
一番の理解者であるはずの自分を嫌って痛めつけている訳です。
これでは自信など持てません。
自信が無くて悩んでいる人は親の良いところを探してみてください。
良いところが見えただけでも大分自分が変わってきますよ。
◇今日の一言
【自分に自信を持ちたければ、自分と同じものをたくさん持っている親を好きになってくださいね!】
東京都港区のマインドセラピー・心理カウンセリング Viva
|
090-4552-8181 10:00 〜 22:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。