Vivaの一言ブログ15 ー自己評価ー
今年M子さんとKさんが結婚されました。
最近はだいぶ報道も落ち着いたように思います。
あくまでも私の憶測ですが、Kさんは親子揃ってもらう(奪う)のが当たり前になっているのではないでしょうか。
色々騒がれたので元婚約者との問題は解決金という形で支払ったとのことですが、出所は不明です。
確かにこれはお母さんの問題なのですが、Kさんも学費や生活費を出してもらったのですからまったく無関係ではないはずです。
これはM子さんの指示ということですが、以前の記者会見ではこのお金はもらったものだと主張していました。
ということは、M子さんの感覚もKさんよりなのでしょうね。
その時にKさんかM子さんのどちらかが「頂いたものだと思っていたが認識が違ったようだ。それなら働いてこれから少しづつでもお返しする」という
誠意を示せば国民も見る目が違ったのではないでしょうか。
もちろんお母さんも毎月1万円でも良いから返していればこの問題は起こらなかったと思います。
このお母さんには遺族年金や傷病手当金の不正受給問題もあります。
もらう(奪う)のが当たり前になっているのは悲しいことです。
この元婚約者は金銭的に困っている状況だったらしいですが、Kさん側は「以前お世話になったのだから今度は少しでも自分達が支えてあげよう」という気持ちはさらさらありません。
ということはM子さんも「もし国民が困ったら自分が少しでも力になろう」という気持ちはないということでしょうね。
その辺りが反感を買うことになっていることを、親子夫婦揃って理解できないのでしょう。
M子さんは自己評価が非常に低い方だと思われます。
皇室よりも、K親子の方が自分にピッタリだと思っているのでしょう。
M子さんも税金で生活するのが当たり前なので、Kさん親子の感覚にあまり違和感がないのかもしれません。
確かに自己評価が低いと皇室にいるのはものすごく苦しいと思います。
その苦しみから逃げ出したかったのでしょう。
可愛くて家柄も良いのにもったいないですね。
皆さんの中にもっと上を目指そうと思っている方がいたら、真っ先に自己評価を上げてくださいね。
*今日の一言
【自己評価はすべてのランク(人柄、結婚、収入…etc.)に影響しますよ!】
東京都港区のマインドセラピー Viva
個人セッションの詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/viva-p
マインドブロック解除コースの詳細はこちら
NEW
-
query_builder 2022/08/13
-
夢分析69
query_builder 2022/08/11 -
Vivaの一言ブログ105 ー癒着と真実の愛ー
query_builder 2022/08/09 -
Vivaの一言ブログ104 ー役割を演じるー
query_builder 2022/08/06 -
Vivaの一言ブログ103 ー怒りと支配ー
query_builder 2022/08/04